- 丸 サチコ
自己紹介④ HSS
最終更新: 3日前
もう一つ。HSPとともにHSSという気質も
私は持ち合わせています。
これが自分がおかしいんじゃないか、と思う大きな要因でした。
HSPの気質で、とても繊細な事に傷ついたりするくせに
HSSの気質があるため、無謀なチャレンジを繰り返してしまうのです。
あー、やらなきゃいいのに・・
そんな後悔の繰り返しなのに、またチャレンジしてしまう。
ブレーキとアクセルを同時に踏んでる感じ
と、よく例えられています。
そんなHSSとは、Highly Sensation Seeking(刺激を求める人)の略です。
変化や激しい刺激、経験を求める
また、その刺激を求めるためのリスクを負うことを好む
ちょっと激しいですよね。
HSPのように変化に敏感で、周りの人や環境に振り回される気質なのに
強い刺激や激しい感覚を求めているんです。
自分の中にこの矛盾した感覚を抱えてるのです。
静かに丁寧にしっとり暮らしたい、と思いつつ
自分を爆発させるような経験をしたい、と望んでいる。
そりゃ、どうかしてるな私・・と思いますよね。(笑)
しかし、この矛盾してる私はおもしろい、と思えるようになりました。
HSS要素は頭の中で「あれやりたい!これやりたい!」と暴走しますが
身体の声を聴くことで「今、疲れているな」「休みたいって言ってるな」
と気づいてボロボロになる前に小休止がとれるようになりました。
今はHSS要素が暴れるのも、普段できないチャレンジができる勇敢さとして
受け止めることができます。
なのでHSS型HSPの方のお気持ちにも寄り添えるのではないかな~
と思っています。
そんなお話をされたい方も大歓迎です。
是非お気軽にご連絡ください。